Lua で Python の if __name__ == '__main__':

Pythonなら単体テスト自動化もバッチリ

Python だと if __name__ == '__main__': でファイル単体で実行された時の動作を記述出来るらしい.いいな. モジュールのファイルを単体で実行した時に意味をもたせられるのは単純に面白い気がする.

Lua でも出来るよ!

if ... then
  module(..., package.seeall)    
end

function add(lhs, rhs)
  return lhs + rhs
end

if not (...) then
  assert(add(1, 3) == 4)
  assert(add(5, 5) == 10)
end

Lua だと require からファイルを呼び出した時は ... にモジュール名が入るので,...を if に渡してやることでファイルがモジュールから呼ばれたのか単体で実行したのかチェック出来る.

Python に比べると言語組み込みの仕組みじゃないからあんまりすっきりしてないけど, Python のも別にすっきりしてないからいいよね!

他にこれが出来る言語ってあるんだろうか.結構厳しい気がする.

C++, bash, javascript(node)だと今ぱっと考えた感じ出来そうにない.